茨城の葬儀・葬式・葬祭の茨城総合葬祭。つくば.土浦.阿見.牛久.龍ヶ崎.取手.守谷.つくばみらい.柏.我孫子.印西等対応
株式会社茨城総合葬祭
029-871-8888
HOME
新着情報
葬儀プラン
斎場案内
公的扶助制度
お問合せ
ご葬儀の流れ・進め方
浄灌・やすらかな眠りのために
通夜・告別式料理
返礼品・香典返し
ご供花物・生花・花環
遺品整理
墓石販売
仏壇仏具
会社案内
交通アクセス
個人情報保護方針
サイト運営方針
リンク集
茨城の葬儀・葬式・葬祭の株式会社茨城総合葬祭(つくば・土浦・阿見・牛久・龍ヶ崎・取手・守谷・つくばみらい等)
お急ぎの方はこちらへ
お急ぎの方は、まずお電話を。
緊急時・もしもの時は、下記フリーダイヤルまでご連絡下さい。
24時間年中無休で経験豊富なスタッフが、お電話で誠心誠意ご相談を承ります。
※携帯電話・公衆電話からもつながります。
0297−85−3928
ご相談から葬儀までの流れ
フリーダイヤルにご連絡
0297-85-3928(茨城総合葬祭)
遺体搬送者にてお迎えにあがります
ご希望の場所へ安置いたします
葬儀内容の打ち合わせ
葬儀へ
※
葬儀までの流れについての詳細は、こちらをご参照下さい。
病院で亡くなられた場合の注意
病院での死亡は、ほとんどの場合死因がはっきりしているので、病気による自然死として扱われます。
しかし交通事故や火傷などで死亡した場合には、外因死として警察医による死体検案が必要となります。
※病院出入りの葬儀社を紹介されることがありますが、断ったからといっても何の問題もありません。
自宅で亡くなられた場合の注意
自宅で死亡した場合や病気で療養中であっても、家人が気がつかないときに亡くなった場合は、ご遺体に手を触れず、すぐにかかりつけの主治医に連絡し支持を仰ぎます。
かかりつけの主治医がいない場合の急死や、病院がお休みの場合には最寄りの警察署に連絡しましょう。
たとえ老衰死であっても、死因を知るために警察医による死体検案が行われる事があります。
24時間年中無休で経験豊富なスタッフが、お電話で誠心誠意ご相談を承ります。
※携帯電話・公衆電話からもつながります。
0297−85−3928